インプラント治療後に良好な状態を維持するためには、メンテナンスが重要なポイントで、インプラントの寿命はメンテナンスによって決まるといっても言い過ぎではありません。定期的なメンテナンスを実行することより、インプラントで起こりうるトラブルを早期発見できるだけではなく、口腔内の健康維持にも役立ちます。メンテナンスを怠れば、保証を受けられなくなり、問題が発生した場合は有償になってしまうケースもあるので、定期的なメンテナンスは欠かさないようにしましょう。メンテナンスには自分で行うセルフメンテナンスと治療を受けた歯医者さんで定期的に行うメンテナンスがあります。セルフメンテナンスは歯ブラシやデンタルフロスや歯間ブラシなどを使用する毎日のメンテナンスで、インプラント歯周病や天然の歯の虫歯やその他の病気を予防できることになります。セルフメンテナンスの方法は、歯医者さんからしっかり教わるようにしましょう。歯医者さんで行うメンテナンスには、インプラントにトラブルがないかの確認、歯全体や歯茎などの健康状態も確認などをレントゲン撮影もしながら行い、噛み合わせの確認も行います。虫歯などがあればその治療を行い、噛み合わせが悪いと一定の歯に大きな負担をかけてしまうので、インプラントの維持のためだけではなく、他の歯の健康維持にもとても大事なことです。インプラントやその他についた汚れを定期的に落とすことも大切で、歯垢や歯石が蓄積すれば、インプラント周囲炎や歯周病の原因になってしまう可能性が高くなるので、自分で落とし切れていない汚れを落としてもらうことは重要なメンテナンスです。
COPYRIGHT(C) CORTES DENTISTA 表参道 ALL RIGHTS RESERVED.