火・木・金:夜21時まで診療

008_01

よくある質問

インプラント治療の費用について教えてください。

基本的にインプラント治療は保険適用されない自由診療です。したがってインプラント治療にかかる費用はすべて患者様の自己負担となります。インプラントでは手術が必要となり、その手術にはさまざまな用品が使用されています。また感染症になることを防ぐための環境も整えられています。このような理由から他の歯科治療に比べてインプラントは費用が高くなってしまうのです。しかしケースによっては保険が適用される場合もあります。先天性の疾患によって顎骨の1/3以上が連続して欠損や形成不全の状態にある場合、また病気や外傷などによって顎骨を広範囲にわたって欠損している場合、またそれを骨移植術などで再建している場合に限り保険が適用されます。さらに保険適用を受けられる施設として病床数20以上完備の病院、歯科あるいは歯科口腔外科を診療科目に設けているなどの厳しい条件があります。一方でインプラントは医療費控除の対象となるため、申告によって支払った金額の一部が返還されます。医療費控除の申告の場合、生計を一つにする親族であればまとめて申告できます。こうした方法によって治療費を抑えることも可能です。とはいえ、患者様一人ひとり症状やご要望が異なります。治療前の検査費用、手術費用、義歯による治療を含め、さまざまな費用がかかっていきます。治療すべてがどのくらいの費用で行われるのかを、事前にしっかりと確認して治療の臨むようにしましょう。

COPYRIGHT(C) CORTES DENTISTA 表参道 ALL RIGHTS RESERVED.